DAISOのシフォンケーキの型(シリコン)ってちゃんと使えるの?

こんにちは!ときです。

 

以前、DAISOで100円(税抜)の紙のシフォンケーキの型を買いました。

[http://100均でシフォンケーキの型を買ったので抹茶シフォンを作ってみた - ときの家事日記:embed:cite]

これがすごく良かったのですが、紙なので一回限りしか使えません…。

 

また、私は料理に卵黄をよく使うので、卵白を大量に余らせてしまいます。

卵白消費のレシピと言えばやっぱりシフォンケーキ!

 

何度もシフォンケーキを作ることがあるので、思い切ってシリコンの型を購入してみました!

f:id:hajimari2018:20180722232015j:image

DAISOで300円(税抜)で売っていました。

シリコンなので洗えば何度も使えるのが良いところ。

 

シフォンケーキのアルミの型はだいたい2000円くらいしますので、シリコンの型だとその6分の1くらいの値段で買えます。

 

もし、このシリコンの型がちゃんと使えるならかなりお得ですよね!

 

ということで、実際にシリコンの型を使ってシフォンケーキを作ってみました!

 

シリコンの型でシフォンケーキを作ろう!

私がいつも卵白が大量に余った時に参考にしているレシピはこちらです!

[http://ふわしゅわ卵白大量消費シフォンケーキ by 桜と桃ちゃん 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが293万品:embed:cite]

 

☆材料

・卵白 370〜380g

・砂糖 160g

・薄力粉 140g

・牛乳 80cc

・サラダ油 60g

 

★つくりかた

1.卵白を解凍させ(半分くらい凍ってるくらいが良いです)、卵白を大きめのボウルに入れ泡立てます。

f:id:hajimari2018:20180723013848j:image

2.泡が立って白っぽくなったら砂糖を加え

f:id:hajimari2018:20180723013933j:image

混ぜます。
f:id:hajimari2018:20180723013937j:image

3.ツノが立つくらいしっかり泡立てたら半分ほど別のボウルにメレンゲを取っておきます。

f:id:hajimari2018:20180723014022j:image

4.最初の大きめのボウルに薄力粉をふるって

f:id:hajimari2018:20180723014053j:image

混ぜます。
f:id:hajimari2018:20180723014049j:image

 

5.牛乳、

f:id:hajimari2018:20180723014134j:image

サラダ油を
f:id:hajimari2018:20180723014130j:image

入れてヘラで混ぜます。

f:id:hajimari2018:20180723014238j:image

 

6.残りのメレンゲを⑤に2回に分けて切るように混ぜます。

f:id:hajimari2018:20180723014156j:image

7.生地を型に流し込み気泡を抜きます。

f:id:hajimari2018:20180723014327j:image

8.予熱した170度のオーブンで40〜45分焼きます。

f:id:hajimari2018:20180723014359j:image

9.竹串を刺して何もつかなければマグカップなどの上にひっくり返して冷まします。

f:id:hajimari2018:20180723014404j:image

ここが唯一の弱点…。

 

シリコンなので真ん中も柔らかく、冷ます時に傾いてしまいました(笑)

それ以外は順調です。

 

10.そして、冷めたら型から外して完成!

f:id:hajimari2018:20180723014514j:image

 

もしかしたら、食べてみるとシリコン臭い…なんてこともありえます。

ということで食べてみました。

 

おお!美味い!!

 

焼き加減がすごく良かったです!

さすがダイソー(笑)

疑ってすみませんm(_ _)m

 

ということで検証結果は…

 

f:id:hajimari2018:20180723015255j:image

しかし、冷ます時にに傾いてしまうというのと、洗うのがちょっとめんどくさいというのがちょっとした弱点でした。

 

激安なので仕方ないか…^^;

 

それ以外は特に不便なく使えるので、ぜひシフォンケーキを作る方は参考にしてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼ご飯にルーチェサンタルチアに行ったら…

こんにちは!ときです。

 

最近、暑いですね。

この暑さで初対面の方と喋るような機会があれば必ずと言っていいほど暑いですね〜と言われます。

 

そうですね。暑いですね。と返しても会話が止まってしまい、そこから話が進展しないので暑いですね〜の返しを真剣に考えていました。

 

そこで思いついたのが連想です。

つまり暑いですね〜と言われたそうですね〜。そうそう、暑いといえば!と、いきなり話題を変えるという方法です。

 

例えば、

「最近暑いですね〜。」

僕「そうですね〜。そうそう!暑いといえばピッツァ!この間美味しいピッツァのある店に行っできたんです!」

 

ということで今日、ピッツァ(ピザ)を食べにルーチェサンタルチアというお店に行きました。

あと、最初の暑いですね〜のくだりは忘れてください。

 

イタリア料理を食べたくて探していると、口コミがすごく評価が良かったルーチェサンタルチェというお店に決定しました!

 

今日は父と部活から帰ってきた三男と僕の3人で食べに行きました。

 

そして、お店に到着してまず思ったのがお店の外から中まで綺麗ですごくおしゃれなお店でした。

 

オープンテラスがあり、犬もOKだそうです。犬を飼ってる方にはかなり嬉しい話ですね。

 

そして、入店!

ランチメニューをみてみると、パスタメインのコースやピッツァメインのコース、その両方があるコース。

他にもそのお店で人気のバケッ塔というフランスパンがありどれも食べたいと思っていたら3人前でパスタもピッツァもバケッ塔も楽しめるコースがありました!

 

こんなにぴったりのコースがあることには驚きです。

ちなみに2人前バージョンもあります。

 

そして、パスタの種類やピッツァの種類、バケッ塔のバターの種類を選びました。セットのドリンクとドルチェも選べます。

 

先程からバケッ塔、バケッ塔と言っていますが見たことのない方にはあまり意味が分からないでしょう。

 

ということで写真をおみせします!

f:id:hajimari2018:20180721034719j:image

こちらです。最初はびっくりしました。

まさかカップにフランスパンが入ったものが来るなんて…。

 

しかし、何だかおしゃれです。

僕が頼んだのはミルクバターのバケッ塔なのですが

f:id:hajimari2018:20180721035002j:image

うまく撮ればインスタ映えしそうな絵です。僕が撮ったのは多分映えないです(笑)

 

それにしてもどうやって食べるのでしょうか。おそらく取っ手が付いているということはこの取っ手を持ってかぶりつくのでしょう。

 

と、かぶりつこうと思ったのですが…周りの方は普通にちぎって食べていたのでやめておきました。

 

バターの種類は結構たくさんあり、僕の選んだミルクバターのように甘いものから普通のバターや明太子バターなど色々な種類があります。

 

三男と僕は甘い系のを選び、父は甘くない系を選びました。

 

そして、すぐにパスタとピッツァがきました。

f:id:hajimari2018:20180721035851j:image

ぴざっ…ピッツァは2種類のピッツァを半分ずつにすることもできます!
f:id:hajimari2018:20180721035848j:image
f:id:hajimari2018:20180721035855j:image

パスタは色々な種類がありましたがシンプルにカルボナーラとミートソースを選びました!

 

そして、さっそく頂くと…ピザ美味っ!じゃなかったピッツァ美味っ!!

 

特にマルゲリータが美味しかったです。

これはパスタも期待できそうです。

 

と、期待して食べてみると…

 

期待以上でした!美味しい!

 

そして、あっという間にパスタを完食すると少しパスタのソースが余っていたので父がバケッ塔のフランスパンをつけてみました。

 

それがすごく合うそうなのです。

ということで三男と僕も真似してつけて見ました。

 

…ん。

 

甘い系のバターを塗っていたことを忘れていました。

少し甘さがあるので微妙でした(笑)

 

バケッ塔は普通に美味しいのでバケッ塔も完食しました!

 

そして、最後はいよいよデザート!

f:id:hajimari2018:20180721040936j:image
f:id:hajimari2018:20180721040940j:image
f:id:hajimari2018:20180721040943j:image

 

どれも美味しかったのですが一番美味しかったのは真ん中のジェラートです!

ブルーベリーがすごく美味しく、デザートを食べる前に結構お腹が膨れていたのですがあまりに美味しかったのであっという間にデザートまなくなりました。

 

甘いものは別腹というのは本当のようですね。

三男はともかく僕と父はかなり食べる方なのですがそれでも結構お腹いっぱいになりました。

 

満腹感もあり味も美味しくて見た目もおしゃれなお店なのですごく気に入りました。また、バケッ塔を食べに行きたいですね。

 

ブログをみて頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

分離した生クリームのリメイクレシピはコレ!

生クリームを泡立てていると、分離してボソボソとなってしまった!

という経験はありませんか?

 

私もケーキのホイップを作ろうと生クリームを泡立てたら、分離させてしまいました^^;

f:id:hajimari2018:20190215114314j:image

 しかも、すでに砂糖を加えていたので、カルボナーラなどに使うことは難しいです。

 

そもそも、なぜ生クリームが分離してしまったのでしょうか?

 

生クリームが分離するのはなぜ?

生クリームが分離する理由は、一概には言えませんが、温度と泡立て方が主な原因です。

 

室温が高いと分離してしまう可能性が高いです。

私も、夏の暑い日に生クリームの入っているボウルを氷水で冷やさずに泡立てたことが主な原因だと思います。

 

また、泡立て方が強すぎると、生クリームが分離してしまう原因にも繋がるので要注意です。

 

そして、何か対策方法はないのかと思っていたら…

 

f:id:hajimari2018:20190215114337j:image

品温が高いとホイップしても分離し、元には戻りません。十分に冷やしてからホイップしてください。

と、しっかり書かれていました(笑)

 

 

復活は不可能の生クリーム…。

 

試しにそのまま食べてみましたが、全く美味しくありませんでした(´A`)

 ちなみに凍らしてもみましたが、同じく美味しくありませんでした。

 

こうなったらリメイクレシピを探すしかない!

ということで、リメイクレシピを探してみました。

 

分離した生クリームのリメイクレシピ!

ぴったりのレシピを、発見!

救済:分離した生クリームのパウンドケーキ by rosenkranz 【クックパッド】 簡単おいしいみんなのレシピが305万品

 

なんと分離した生クリームをパウンドケーキにリメイクできるレシピです!

 

☆材料

・薄力粉150g

・純ココア 50g

・ベーキングパウダー 6g

・砂糖 70g

・牛乳 150ml

・分離生クリーム 100cc

 

 

☆作り方

※生クリームが150mlあったので、牛乳の50mlを減らして調整しました。

また、生クリームに砂糖を入れていたので、その分の砂糖も差し引いてつくりました。

 

1.材料を全て分離した生クリームの入っているボウルに入れ、

f:id:hajimari2018:20190215114349j:image

混ぜ合わせます!

f:id:hajimari2018:20190215114359j:image

 

2.パウンドケーキ型に入れ、

f:id:hajimari2018:20190215114410j:image

あとは予熱した170度のオーブンで40分程焼くだけです!

 

そして、40分後…

 

オーブンを開けてみると、、、

f:id:hajimari2018:20190215114555j:image

膨らみすぎて溢れていました(・_・;

 

取り出してみると、

f:id:hajimari2018:20190215114439j:imagef:id:hajimari2018:20190215114454j:image

 

少し溢れ出てしまいましたが、なかなか美味しそうです。

 

ということで型から外し、食べやすい大きさにカットして食べてみました。

f:id:hajimari2018:20190215114510j:image

 

おお!なんだこれ!美味い!!

 

パウンドケーキというよりもガトーショコラに近いです。

ガトーショコラでもパウンドケーキでもない新しい味です。

 

生クリームが分離した際に、ぜひ作ってみてください!

 

生クリームの品温にはご注意を! 

雪のはなのかき氷!大阪心斎橋店

こんにちは!ときです。

 

最近、すごく暑いですね。

暑い日ってやっぱり冷たい物が食べたくなりますよね。

 

冷たい物といえばやっぱりかき氷!!

夏の定番ですね!

f:id:hajimari2018:20180717010425p:image

かき氷ってかき氷機さえあれば家でもすぐにできるのですがたまには新しいかき氷が食べたいですり

 

そう思っていたら彼女にすごいかき氷のある店に連れてきてもらいました。

 

すごいかき氷と言ったらどんなかき氷をイメージしますか?

 

僕はそのかき氷にかなり衝撃を受けました。

というかかき氷の概念を潰されました(笑)

こちらの雪のはなというお店のかき氷なのですが韓国流のかき氷があります。

かき氷専門店というわけではなくお洒落なカフェで色々なメニューがある中、その中でも特に目立っているのがかき氷です。

 

14時くらいにお店に伺ったのですがなんと50分待ち!(・_・;

かなり人気なお店のようです。

 

お店に入るまでの時間が50分待ちなのではなく入ってから注文したものが出来上がるまでの時間を含めてだいたい50分だそうです。

 

お店に入るまでに席が用意されていて店員さんが水をくれました。

喉が渇いていたのでちょうど良かったです(笑)

 

そして、一緒にメニューも渡されました。

色々なメニューがありどれも美味しそうだったのですが彼女は期間限定メニュー、僕は一番人気のかき氷を選びました。

 

そして、中に入ると二階に案内してもらいました。

 

レジは一階にありメニューが決まるとレジに行って注文し、その場でお金を払い、出来上がったらブザーで呼んでくれるというシステムです。

 

それにもちょっと驚きました(笑)

まるでフードコートでラーメンを注文しているようです。

 

ということは割とすぐにかき氷が出来るのでは!?

と胸に期待を膨らませ待っていました。

 

 

全然ブザーが鳴らない。

 

そういえば50分待ちでした。

そんなすぐくるわけないか〜。

と思っていたら僕達よりも後からきた横の方達のブザーが鳴りました。

 

えっ!?なんで?

 

もしかして忘れられてる?

いや、ひょっとするとブザーが壊れてる?

f:id:hajimari2018:20180717015139j:image

なんてちょっと心配になっていたら横の方が頼んだのは飲み物でした。

そりゃはやいわな(笑)

 

ちょっとホッとしていたらブザーが鳴りました。

 

そして、ついにかき氷が食べれます!

f:id:hajimari2018:20180717015416j:image

彼女が頼んだのは期間限定のもも雪!(左)

僕が頼んだのはお店で人気No. 1のきな粉雪を選びました。(右)

 

人気No. 1というのにもつられてのですが他にも美味しそうなメニューがあったのになぜきな粉雪が一番なのかが気になります。

 

他のメニューはこちらに載っているのでぜひ見てみてください↓

Menu | DESSERT CAFE 雪のはな

 

ということでさっそく食べてみました。

 

…新食感!

 

まずは氷が今までとは全く違いました。

すごくふわふわでお腹にも重たくなく食べやすいです。

 

そして、練乳をかけて食べるのですがきな粉と餅と練乳がめちゃくちゃ合います!

 

さらにアーモンド(?)もかかっているのですがちょっとしたパリパリ感がすごく美味しいです。

 

さすが人気No. 1です。

これは納得!

 

次にもも雪の方も味見さしてもらいました。

 

えっ…美味っ。えっ…。

 

きな粉ももちろん美味しかったのですがもも雪の異常なほどの美味しさにびっくりしました。

 

見た目も可愛らしく上のアイスも桃も全部が美味しかったです。

僕は桃ゆきがあまりに美味しかったのでめちゃくちゃハマりました。

 

待った甲斐がありました(*^_^*)

 

しかし、店内はクーラーがきいていたのでかき氷を食べていると少し寒くなってきました。

一緒に頼んだあずきラテが温かかったのでちょうど良かったです!

 

あずきラテはどんな味かというと…

新しかったです…(笑)

 

新しいかき氷を食べたいと思ったらぜひ一度雪のはなに行ってみてください!

 

ブログをみて頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ナタデココの秘密に迫る!

こんにちは!ときです。

 

この間、工場の派遣バイトに行ったときのこと。

僕が行ったバイトは休憩時間が数回あるのですがその間にトイレ休憩や水分補給をします。

 

僕は節約のため水筒にお茶を入れて持ってきてそれを飲んでいたのですが人によっては自動販売機で飲み物を買う方がいます。

 

僕と同じように自分で水筒を持ってきた方もいますが自販機を利用する方はすごく多いです。

 

そこで僕はあることに気がつきました。

 

それは休憩室で僕の隣に座っていた大学生くらいの男性が毎時間、休憩の時にナタデココのジュースを買いに行くのです。

 

その姿がまるで昼休みになると学食(購買)にダッシュで行き、パンを買う学生のような感じです。

彼のナタデココ魂は一体なんなんでしょう。

 

その日は休憩が4回ほどあったのですが4回ともナタデココを買っていたのです。おそらく相当のナタデココ好きでしょう。

なぜか帰りはポカリスエットを買っていました。

 

それにしてもナタデココを1日で4回も飲みたくなるのでしょうか。

僕も気になり帰りに買ってみました!

f:id:hajimari2018:20180715001821j:image

 

まず最初に気になったのが…

f:id:hajimari2018:20180715001931p:image

 

お腹の調子を整える

これです!

もしかすると彼はお腹の調子が悪かったのではないか?

f:id:hajimari2018:20180715002823p:image

 

いや、いくらお腹の調子を整えるといってもそんな一瞬で整えることはできません。

むしろ、4本も飲んだらお腹を壊しそうです。

 

とにかく実際に飲んでみるのが一番手っ取り早いです。

ということで飲んでみました。

 

 

美味い!!

 

何というかこのナタデココの食感とこのヨーグルト味がすごくマッチしています!

 

確かにこれはハマります。

僕も思わずもう一本買いそうになりました。

 

これはおそらくただ単にナタデココが美味しすぎてナタデココを買ってしまっていたのでしょう。

 

いや、そんな単純なものなのでしょうか?

その大学生は見るからに頭が良さそうでした。おそらく意図があって飲んでるんでしょう。(勝手な決めつけですが(笑))

 

こうなったらナタデココとは何なのかを調べるしかありません。

 

ということで調べてみました。

まずはナタデココって何なのか?というところから調べてみました。

 

すると意外な事実が分かりました。

まず、ナタデココは正しくはナタ・デ・ココと区切るそうでスペイン語ナタは(液体表面上の)皮膜、デ・ココはココナッツという意味だそうです。

 

つまりナタ・デ・ココは「ココナッツの上澄み皮膜」という意味だそうです。

う〜ん。分かりそうで分からない(・_・;

 

ナタデココはココナッツの実を割ると出でくる透明の液体の中に水と砂糖、ナタ菌というものを入れ発酵させて固まったものをさいの目に切ったものが僕たちがよく見るナタデココです。

f:id:hajimari2018:20180715010249j:image

↑スーパーで100円で売っていました。安い。

 

原材料は分かったところで面白いことも分かりました。

ナタデココは99%が水分なのです!

残りの1%が不溶性食物繊維といって水に溶けない食物繊維です。

 

だから何?それがどうしたんだ?と思うかもしれませんがナタデココはかなり低カロリーなのです。

 

つまり!しっかりと歯ごたえがあり満腹感を得られやすいナタデココはダイエットにぴったりだったのです!

 

もちろん、ナタデココだけでダイエットをすると栄養が偏ってしまいますが朝食代わりに飲むと良いかもしれませんね。

 

それだけでなく腸内環境を整えてくれ便秘解消や大腸ガンの予防、さらには美肌効果もあるそうなのです。

 

これを聞くだけでもさらに飲みたくなりますよね。特に女性の方は(笑)

 

色々調べているうちに僕が思ったのは彼がナタデココを1日に4杯も飲んでいたのはおそらく単にナタデココが好きだったのと腹持ちが良かったからでしょう。

彼は肌は綺麗でしたしダイエットをするような体型でもありませんでした。

自動販売機にあった飲み物の中でお腹が膨れそうな飲み物はナタデココだけでした。

 

僕の予想が当たっているかを確かめるために次の日も同じバイトに参加しました。

しかし、次の日にはいませんでした。

真相は謎のままです。

聞いとけばよかった…。(泣)

 

 

ブログを見ていただきありがとうございます。

最も良いラップは?クレラップ、サランラップ 、それとも… ?

こんにちは!ときです。

 

あなたはご家庭でどんなラップを使用していますか?

よく有名なのがクレラップサランラップとこの2つでしょう。

 

家はいつも安いラップを買っていました。

ラップなんてどれも同じだろう。と思っていたのですがそう言えばクレラップを使ったことがないなと思い試しにと思って買ってみました。

f:id:hajimari2018:20180713133254j:image

正直、ラップなんてどのメーカーのラップを使おうと一緒だろうと思っていました。

 

f:id:hajimari2018:20180713133611j:image

あれ、ラップを切るところが少し違う。

と思ってラップをとり出しました。f:id:hajimari2018:20180713133658j:image

そして、ラップを切ってみると…

 

 

切りやすい!!

 

めちゃくちゃ切りやすかったのです。

なんだかスカッとします(笑)

 

 

いつもラップを切るとき、切れないな〜とイライラしていたのですがあまりに一瞬で切れてしまったので今まではなんだったんだろうと思いました。

 

f:id:hajimari2018:20180713134057j:image

 

そして、いつもはラップをしてもあまり皿にひっつかないのですがめちゃくちゃフィットしました(*^_^*)

 

クレラップすごっ!!

 

もし、いつも安いラップを使っている方はぜひ一度クレラップを使ってみて下さい。ちょっとした感動が味わえます。

 

逆に普段、クレラップを使っている方は一度100円くらいのラップを使ってみてください。びっくりします(笑)

 

ラップの質も全然違うければラップの箱から違います。みんながクレラップを買いたくなる気持ちが分かります。

 

しかし、ラップといえばサランラップもあります。クレラップも有名ですがサランラップもかなり有名でしょう。

 

f:id:hajimari2018:20180713134535j:image

サランラップも使っている人は多いんじゃないのでしょうか?

 

サランラップもかなり質が良いです。

f:id:hajimari2018:20180713134722j:image

ラップを切るところはこんな感じになっていてクレラップより切りにくいのではないかと思うのですが全くそんなことなくかなり切りやすいです。

 

やっぱりクレラップサランラップが一番良いラップなのか?と思いもう一つ見つけたラップがこちら!

f:id:hajimari2018:20180713134933j:image

これはたまに家でも使っているのですがサランラップクレラップに劣らず使いやすいです。

 

ちなみに刃はこんな感じ。

f:id:hajimari2018:20180713134656j:image

サランラップに近い感じです。

 

やはりクレラップはラップはもちろんのことこのラップを切る部分にこだわっているのではないかと思います。

 

クレラップだけ逆三角みたいな形になっていてめちゃくちゃ切りやすいです。

 

個人的にはラップを切る切れ味はクレラップが一番好きです。

 

しかし、ラップの質はどれが一番良いのかが気になります。

 

この3つのラップはどれもたいした値段の差はありません。

強いて言うならリケンラップが値段の割に量が多いです。

 

 

この3つのラップの質の違いを比べるにはやはり冷凍おにぎりしかありません。

 

なぜ冷凍おにぎりかというとラップをしておにぎりを凍らせ、解答した時に一番美味しいものこそが一番質の良いラップと言えるでしょう。

 

ということで実際におにぎりをラップし

f:id:hajimari2018:20180713135731j:image

凍らせてみました。
f:id:hajimari2018:20180713135734j:image

 

見た目にそれほどの違いはありません。

触った感触も目を瞑って触ればどのラップかは分かりませんでした。

 

やはり解凍した後が勝負です。

ということでさっそくおにぎりを解凍して

f:id:hajimari2018:20180713135958j:image

食べてみました!

f:id:hajimari2018:20180713135955j:image

 

おお!正直、いつもの安物のラップよりも明らかに美味しく感じます。

お腹が空いていただけかも知れませんが。

 

そして、この3つを食べてみて思ったことはどれもそれほどの違いはありませんでした。

 

しかし、なんとなくサランラップのおにぎりが一番良い気がしました。

なんとなくですが(笑)

 

 

つまり、切れ味ならクレラップ

安さならリケンラップ!

ラップの質ならサランラップ

という結論にいたりました。

 

ちなみに僕の一番のお気に入りはクレラップです。あの切れ味が大好きです。

 

あなたもぜひ自分にあったラップを見つけてみてください!

 

ブログをみて頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誕生日はワンカルビのバースデーデザート!次男の誕生日会!

こんにちは!ときです。

 

今月は僕の弟(次男)の誕生日でした。

誕生日といえばケーキやプレゼントなどもありますがやはり誕生日といえば主役がその日の夜ご飯を決めれると言う特権が我が家ではあります。

 

いつも夜ご飯を作っているのは僕なので次男にリクエストを聞いてみました。

まあ、僕も大体の予想はできていました。次男とも長い付き合いです。

答えは唐揚げです。正直、聞く前から分かっていたので既に大量の鶏肉を買っておきました。

 

次男「焼肉がいい」

 

僕「…!?」

 

そっちだったか〜。肉好きだとは分かっていたのですが焼肉というのは想定外です。まあ、鶏肉も焼いて他の肉も買えば焼肉もできるな。よし、そうしよう。

 

父「よし!じゃあ食べに行くか!」

 

僕「…(T ^ T)」

 

本音は嬉しいんですよ。僕も焼肉は大好きですし。嬉しいのですがしかし、これでは張り切って買った1kgもの鶏肉が…。

 

と思っていたらみんなの予定を合わせるために誕生日の約1週間後にワンカルビ で焼肉を食べることになりました。

 

なので唐揚げは誕生日当日にしました。良かった(*'▽'*)

 

ということで僕が誕生日会の前日にワンカルビを予約しました。

ちなみに最近ではネットで予約ができるのでどんな時間でも予約できてすごく便利でした。

僕は深夜3時に予約をしました。

 

予約は完了したのですが何と言っても誕生日会としていくのです。誕生日とは1年にたった一度だけの日です。できるだけ楽しませてあげたいです。

 

ということでワンカルビで誕生日サプライズか何かできないのかなとダメもとで調べてみました。

 

そしたらなんと!ありました!

 

2日前までにバースデーデザートを予約しておくと誕生日ケーキが無料でもらえるそうなのです。

ん?待てよ。今日って前日だよな。1日遅かったか(O_O)

 

いや、諦めるのはまだ早い!なんとかお願いしてみようと電話をかけました。

 

僕「すいません。明日の8時に予約していた〇〇ですけどバースデーデザートって注文できますかね。やっぱりちょっと遅かったですかね。汗」

店員さん「少々、お待ちください。8時に予約していた〇〇さんですね。大丈夫ですよ。」

 

なんとあっさりOKしてもらいました。

店員さんが良い方だったのかそれともたまたまケーキを用意できる状況だったのかは分かりませんがとにかく予約できたので良かったです。

 

これで次男も喜ぶはずです。

そして、ワンカルビに着いたのですがよく考えると僕は人生初のワンカルビでした。 

僕だけでなく父と三男以外はみんな初のワンカルビだったのでみんな大喜び。

 

特におすすめのメニューがワンカルビというだけあってワンカルビがおすすめです。

ワンカルビという肉があったこと自体にも驚きました。

小学生の時にワンカルビはワンコインで食べれるカルビがある店だと勝手に思い込んでいた自分が恥ずかしいです。

 

ワンカルビには3080円コースと3580円コースがあるのですが今日は誕生日会ということで父が奮発して3580円コースを頼みました。

 

ちなみにコースの違いをまとめてある記事があったのでこちらをご覧ください。

masadayo.com

 

3080円コースでも十分ですがやはりできれば3580円コースの方を選びたいですね。

 

今日は肉だけでなくうどんやパスタ、カレーと色々なものを頼みましたがどれも美味しかったです(笑)

そして、大量の肉を食べた後にお待ちかねのデザートです。デザートは1人1品なのですがなんと、誕生日の人はデザートとバースデーデザート両方を食べれるそうです。

 

しかし、次男は肉を食べ過ぎたせいで顔が死にかけていました。

次男「デザート、無理かも」

 

まさかの主役がギブアップです。

仕方がないから代わりに僕が食べてあげようかなとよだれを垂らしながら待ち構えていたのですがいざデザートがきたらしっかり食べていました。

 

バースデーデザートは写真を撮り忘れてしまったのですがろうそくが立ててあるおしゃれなケーキでした。

少し味見したのですがめっちゃ美味かったです。

 

バースデーデザートの写真を撮り忘れたので代わりに僕が食べたパフェの写真を載せておきます。

f:id:hajimari2018:20180712030851j:image

それにしてもいつもは家で誕生日会をするのですがたまには外でやるのも楽しかったです。ワンカルビ を選んで本当に良かったと思うのでぜひ誕生日にワンカルビに行ってみてください。

2日前の予約は忘れずに〜。

 

ブログを見ていただきありがとうございます。