練乳消費!優しい味のパウンドケーキ!

こんにちは!ときです。

 

この間、かき氷にかけるために缶の練乳を購入しました。

f:id:hajimari2018:20180812000415j:image

チューブのタイプと違い、缶の方は量も多く、蓋ができないのではやく使わないといけません。

 

賞味期限はまだなのですが、一度開けてしまったらそんなに長くはもたないでしょう。

 

ということで練乳を出来るだけ大量に使う方法を考えているとあるレシピに出会いました。

 

そのレシピは練乳を大量に使うことができ、すごく美味しいパウンドケーキが作れてしまうのです。

 

練乳も消費でき、美味しいものも作れてまさに一石二鳥。

もし、練乳をはやく使わないといけないと困っている人がいればぜひみて頂きたいレシピです。

 

それがこちらのレシピです。

https://www.kurashiru.com/recipes/5d91972f-60c4-4ef9-a5a3-df76e7040a4d

 

☆材料

・練乳 70g

・無塩バター 100g

・砂糖 30g

・卵 1個

・牛乳 大さじ2

●薄力粉 100g

●ベーキングパウダー 小さじ1

練乳 適量

 

★つくりかた

1.ボウルに無塩バターと砂糖を加え、クリーム状になるまで混ぜ合わせ、練乳も混ぜ合わせます。

f:id:hajimari2018:20180812000550j:imagef:id:hajimari2018:20180812000545j:image

 

2.①に卵を入れ、全体が均一になるように混ざったら牛乳をそっと加えて混ぜます。

f:id:hajimari2018:20180812000832j:imagef:id:hajimari2018:20180812000714j:image

 

3.②に●を振るい入れ、切るようにふわっと混ぜます。

f:id:hajimari2018:20180812001011j:imagef:id:hajimari2018:20180812001007j:image

 

4.③を型に入れ空気を10cmくらい上から落として抜きます。

f:id:hajimari2018:20180812002225j:image

そして、練乳を表面にかけます。

f:id:hajimari2018:20180812001329j:image

 

5.予熱した170度のオーブンで40分ほど焼きます。

f:id:hajimari2018:20180812001446j:image

焼き上がって、竹串を刺しても生地がつかなければできあがりです。

あとはお皿に盛り付けて完成!!

f:id:hajimari2018:20180812001553j:image

いつものパウンドケーキとどのくらい違うのか楽しみです。

 

そして、わくわくしながら切り、近くにいた四男と一緒に出来立てを試食してみることに…。

f:id:hajimari2018:20180812001753j:image

 

美味いっ!!

 

四男と声を合わせて言いました。

 

出来立て以外は食べてないのですが出来立てが一番美味いと思います。

 

僕と四男以外はみんな冷めてから食べたのですが、やはり出来立てほどの感動はなかったみたいです。

 

みんなパウンドケーキをカステラと勘違いしながら食べていたのが原因かもしれませんが(笑)

 

それはさておき、練乳を結構使うレシピなのですごくありがたかったです。

練乳をはやく使いたいという方はぜひ作ってみてください!

出来立てめっちゃ美味しいです。

 

ブログをみて頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

DAISOのvivoの包丁はコスパ最強!

こんにちは!ときです。

 

突然ですが僕は以前からずっと集めていたものがあります。

それはDAISOで300円以上買うごとに1枚もらえるシールです。

 

なぜそのシールが欲しいのかと言うと…

f:id:hajimari2018:20180805010623j:image

決まった数のシールを集めると特別価格で包丁やキッチンバサミなどが買えるのです!

 

シールの数によっては買えるものは変わってきますが35枚集めれば、どの種類の包丁やハサミでも買うことができます。

f:id:hajimari2018:20180805134424j:image

 

僕が欲しいのはズバリ三徳包丁!!

 

なぜ三徳包丁が欲しいのかと言うと家にある三徳包丁がめちゃくちゃ切りにくいのです。

f:id:hajimari2018:20180805134636j:image

長年使っているためか、手入れを怠ったためか、この包丁だけはダイヤモンドシャープナーで研いでもすぐに切れなくなってしまいます。

tokinikki.hatenablog.com

 

シェフナイフとキッチンばさみも欲しかったのですが僕が今一番僕が欲しいのは三徳包丁

 

ということで何としてもシールを35枚集めたいのです。

 

僕はよくDAISOで買い物をするのですでにシールは結構集まっていました。

 

包丁を特別価格で買えるということに気づいたのはすでに10数枚のシールが集まっていたころ。

最初は何でシールを渡してくるのか分からず捨てようと思っていました危ない危ない(・_・;

 

そして、頻繁にDAISOに行ったり、シールをいらない方にもらったりしているうちに何とか35枚集めることができました!

 

ちなみにDAISOで買った商品の中でお気に入りが

f:id:hajimari2018:20180805214537j:image

この熱いものを持つときに使うやつです。

これを使って熱いものを持つと本当にパンダが「アッチッチ💦」と言っているように見えます。

 

それがちょっと楽しくて気に入ってます。

 

色々な動物がありましたがパンダが可愛いのでおすすめです。

 

と、それは置いといて本題は包丁です。

 

何とか35枚のシールを集め、ついに三徳包丁を600円(税抜)で買ってきました。

f:id:hajimari2018:20180805215129j:image

 

「かっこいい!!」

 

いや、実物は本当は大したことないんじゃないかなんて思っていましたが全くそんなことはなく見た目は完璧です。

 

箱を開けてみると…

f:id:hajimari2018:20180805215500j:image

こんな感じです!
f:id:hajimari2018:20180805215455j:image

vivoという文字が入っていてとてもおしゃれです。

 

ビジュアルはすごく気に入りました。持ってみたら意外と軽いです。

 

もっと重たいのかと思いましたがすごく使いやすいです。

 

やはり問題は切れ味。

いくらビジュアルがよくて持ちやすくても切らなくては意味がありません。

 

ということで実際にこの包丁を使ってトマトを切ってみました。

トマトって切りにくい包丁だと潰れてしまいますよね。

 

トマトを切ってスパッと切れれば本物の切れ味です。

 

 f:id:hajimari2018:20180805230702g:plain

おおおお!!切りやすい!!!

 

切れ味抜群です。

 

大げさでも何でもなくスパスパ切れます。包丁が変わるだけで切るのが楽しくなるのでいつも以上に野菜を切って切るのが少し上達しました。

 

以前から自分は野菜を切るのが下手だな〜と思っていたのですが包丁を変えただけで少し上達しました。

 

やっぱり切るのが上達すると料理も楽しくなり料理も上達します。

 

この包丁を使って1週間くらいになりますが切れ味は全く変わらず愛用しています。

 

DAISOではよく買い物をするので無理して買わずにシールを手に入れられたので600円で買えるのはすごくお得でした。

 

DAISOでよく買い物をする人で包丁やキッチンばさみが欲しいという方はすごくおすすめです!

 

DAISOであまり買い物をしないけどvivoの包丁が欲しい方は食器とかを買うのを僕はおすすめします。

 

DAISOの食器はシンプルなもが多いのでやはりシンプルイズベストというだけあって使い勝手がすごく良いです。

 

f:id:hajimari2018:20180805231605j:image

実施していない店舗もあるので注意して下さい。


f:id:hajimari2018:20180805231558j:image

8月12日までしかシールを配布していませんので包丁が欲しい方は早めにDAISOへ!

 

ブログをみて頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

モロヘイヤが安かったので…

こんにちは!ときです。

 

僕はよく業務スーパーに買い物に行くのですが最近、野菜と卵が値上がりしています。

 

他にも値上がりしている物もあるかもしれませんが、やはりよく買う野菜と卵の値段が気になります。

 

出来るだけ安い野菜を買おうとするのですが、同じ野菜ばかりになってしまいます。

 

例えば最近、チンゲンサイが安いことが多いので我が家ではチンゲンサイの料理ばかりです。

いつも、食卓に出すと弟達にはスルーされるのですが…(笑)

 

そろそろ違った野菜も食べたいと思っていたので新しい野菜に挑戦してみることにしました。

 

最近、よく見かけるのがモロヘイヤです。

僕は今まで一度も食べたことのない野菜なのですが、安かったのでとりあえず購入してみました。

f:id:hajimari2018:20180802164756j:image

 

しかし、購入したのはいいものの使い方が全くわかりません。

ということでいつも通りクラシルでレシピを探すことに!

 

すると、この夏にぴったりのレシピを発見しました!

それがこちら!

www.kurashiru.com

 

モロヘイヤのビシソワーズです。

いわゆる冷製スープです。

 

先ほども言いましたがモロヘイヤは全く食べたことありません。

つまり、モロヘイヤの味を全く知らないまま、ビシソワーズを作ることになるのです。

 

一体、どんな味になるのか楽しみです!

 

☆材料

・モロヘイヤ 200g

・じゃがいも 100g

●有塩バター 30g

●水100ml

コンソメ顆粒 小さじ2

●黒こしょう 少々

・牛乳 300ml

・水(茹で用)500ml

・塩(茹で用)小さじ1

・冷水 適量

 

★つくりかた

1.モロヘイヤはキッチンばさみで葉と茎を分けます。

f:id:hajimari2018:20180802163341j:image

じゃがいもは皮をむき、芽をとり一口大に切ります。

f:id:hajimari2018:20180802163425j:image

 

2.鍋に水と塩を入れて沸騰させて、モロヘイヤの葉を加え、1分煮ます。

f:id:hajimari2018:20180802163700j:image

1分煮たら冷水に入れ、粗熱を取り、水気を切ります。

f:id:hajimari2018:20180802163756j:image

 

3.耐熱ボウルに①のじゃがいもと●を加えてラップをし600wの電子レンジで5分ほど加熱し粗熱を取ります。

f:id:hajimari2018:20180802164008j:image

 

4.ミキサーに②と③を入れて

f:id:hajimari2018:20180802164122j:image

滑らかにします。
f:id:hajimari2018:20180802164115j:image

 

5.④と牛乳をボウルに入れ混ぜ合わせ冷蔵庫で30分ほど冷やします。

f:id:hajimari2018:20180802164244j:image

あとはお皿に盛り付けて完成です!
f:id:hajimari2018:20180802164253j:image

さて、モロヘイヤはどんな味なのでしょうか。

 

とりあえず食卓に出してみました。

四男は見た目ですでに拒否。

 

何事も見た目で判断してはなりません。

ということで飲んでみました。

 

…。

 

なんだこれ。

僕を含めて弟達には不評。

 

しかし、なぜか父と母は美味いと言って飲んでいます。

 

独特の粘り気があり味も…。

 

初めて飲んだので衝撃ということもあったのですが僕にはまだ早かったようです。

 

モロヘイヤ…。しばらく買うのはやめておこう…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新感覚!生駒のらぁめん トリカヂ イッパイ!

美味しいラーメンが食べたい!

 

いきなりなのですがたまにすっごくラーメンが食べたいときってありませんか?

僕はあります。

 

すごく暑いこの時期でもなぜか熱々のラーメンが食べたくなるのです。

 

最近、あまりラーメン屋さんに行っていなかったので彼女と2人で美味しいラーメン屋探しの旅に出ました。

とはいっても一軒しかいってないのですが。

 

今まで行ったことのない場所で口コミを見ながらラーメン屋を探していると評判が良く、すごく美味そうなラーメン屋さんを見つけました。

 

それは奈良県生駒市にある

らぁめん トリカヂ イッパイ
 というお店です。

f:id:hajimari2018:20180731015052j:image

実はお昼の1時過ぎくらいにきたのですが車は駐車場はすでにいっぱいでお店に入るまでに少し並びました。

f:id:hajimari2018:20180731015158j:image

しかし、並ぶということは美味しいことは間違いありません。

 

隣にいる彼女に生乾きの服が臭いと言われながらも胸に期待を膨らませわくわくしていました。

 

お店の外にはホワイトボードでメニューが書いてあったのでお店に入る前に食べるものを決めていました。

 

が、結局決まらず(笑)

 

そして、お店に入ると券売機がありました。

券売機の前で長々と悩むわけには行かないので僕は和えそばとKIMAGURE丼。彼女は醤油らぁめんを頼むことにしました。

 

ラーメンを食べたかったんじゃないのかよと思うかもしれませんが和えそばが美味しそうだったのでつい和えそばにしてしまいました。

 

お店は全てカウンター席でお店の方との距離も近く常連さんも多いみたいです。

 

中学生くらいの子が1人で食べにきていました。常連さんなのかな。とにかくかなり期待できそうです。

 

f:id:hajimari2018:20180731020014j:image

ちなみに店内は色々な方のサインがあり、ワンピースのフィギュアやWANTEDがあり店長がワンピース好きなのだとか。

 

と、周りを見渡しているとあっという間に席が空いたのでいよいよです。

食券を渡すと和えそばはニンニクか山椒か何もつけないかを選ばせてもらえます。

 

ニンニクを食べたかったのですが服は生乾きで臭いし、口もニンニク臭いでは周りに誰もいなくなる可能性があったため山椒にしました。

 

注文をし、わくわくしながら待っているとあっという間にKIMAGURE丼がきました。

f:id:hajimari2018:20180731021454j:image

見る限り美味そうな丼がきました。

そして、食べてみると…

 

やっぱり美味い!!

実は丼はイマイチなんてこともなく美味しかったです!

 

そして、KIMAGURE丼を食べていると僕が注文した和えそばがきました。
f:id:hajimari2018:20180731021501j:image

いかにも食欲をそそられます。

お店の方によくかき混ぜてから食べてくださいね。

と言われたので思いっきりかき混ぜて食べました。

 

おおお!!美味い!!!

すごく好きな味でした。

和えそばめっちゃ気に入りました!

次は大盛りで(ニンニクバージョンも)食べたいです!

 

彼女が頼んだ醤油らぁめんはこんな感じです!
f:id:hajimari2018:20180731021458j:image

醤油らぁめんはすごくあっさりしていてスープを全部飲んでも胃もたれしなさそうです。

 

普段、ラーメンのスープを残す彼女がこれなら全部飲める!と言って飲んでいました。

チャーシュー鶏肉(おそらく胸肉)を使っていてそれがまた新しい感覚でした!

 

一般的なラーメン屋さんに比べるとすごく体に良さそうです(笑)

 

食べ終わったあとには心地よい満腹感があり最高でした!

値段も1000円以内におさまるので手頃ですごく気に入りました!

 

普段、食べいるラーメンとは違い、新感覚を味わえました!

 

ぜひ、一度食べに来てみて下さい!

 

ブログをみて頂きありがとうございます。

 

 

 

 

ミックスベリーのチョコマフィンを作ってみた!

こんにちは!ときです。

 

家の冷凍庫の奥底に眠るミックスベリー (冷凍)。

夏は冷凍庫によくものを入れるので(アイスとか)、なんとかしてこのミックスベリー を使いたい!

ということでミックスベリーをはやく使うためにミックスベリーでお菓子作りをすることにしました。

 

四男がミックスベリーというかフルーツ自体が好きでないのでできるだけミックスベリーの味が強調されるお菓子は作りたくありません。

以前にミックスベリーでタルトを作ったら悲鳴をあげていました(笑)

 

色々レシピを探していると…

ミックスベリーでマフィンが作れるらしいのです。

マフィンを作る過程で焼くのでそんなにミックスベリーの味が強調されないと思うので、ミックスベリーマフィンを作ることに!

また、ミックスベリーはマフィンの生地を作り、最後の過程で入れるのでミックスベリー入りとなしで分けることができます。

 

ということで一つだけなしのを作ってみます。

 

参考レシピ↓

cookpad.com

 

☆材料

・薄力粉 200g

・ベーキングパウダー 小さじ2

・ミックスベリー(冷凍) 100g

・砂糖 大さじ2

●豆乳(今回は牛乳で代用) 200ml

●砂糖 大さじ5

●ココアパウダー 大さじ5

オリーブオイル 大さじ4

 

★つくりかた

下準備

薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるっておきます。

ミックスベリーは解凍し砂糖をまぶしておきます。

 

1.●の材料をボウルに入れ

f:id:hajimari2018:20180730234054j:image

混ぜ合わせます。

f:id:hajimari2018:20180730225530j:image

 

2.①にふるっておいた薄力粉とベーキングパウダーを加え

f:id:hajimari2018:20180730232001j:image

混ぜます。
f:id:hajimari2018:20180730231957j:image

 

3.生地を型に入れお好みでミックスベリー を入れます。

f:id:hajimari2018:20180730232051j:image

8分目が望ましいのですが強引に入れました(笑)

ちょっと汚い…(・_・;

 

四男ように一つだけミックスベリー抜きで焼いていきます。

 

4.180度に予熱しておいたオーブンで30分ほど焼きます。

f:id:hajimari2018:20180730234058j:image

そして、焼き上がったら…
f:id:hajimari2018:20180730232444j:image

型から取り出してお皿に盛り付けて完成!

f:id:hajimari2018:20180730232716j:image

(ミックスベリー入り)


f:id:hajimari2018:20180730232712j:image

(ミックスベリーなしver)

 

さて、いよいよミックスベリーのチョコマフィンがどんな味かが分かります。

 

ということでさっそく弟達と一緒に食べてみました。

 

「すっぱ!!」

 

確かにすっぱい…。

というかミックスベリーの味が勝ちすぎている。

砂糖の量はあっているはずなのになぜか異常にすっぱい。

 

甘さ控えめとは書いてあったがここまでとは…。

 

いや、そんなはずはない。と、もう一度レシピを見直してみると最初にミックスベリーに砂糖をまぶしておくのを忘れていました(笑)

 

原因はこれか!

しかし、すっぱめが良い方は砂糖をまぶさなくても十分美味しいです。

 

四男のミックスベリーなしは普通に美味しかったみたいです。

 

ところで…

 

オリーブオイルの出番がなかった…

f:id:hajimari2018:20180730233957j:image

 

ブログをみて頂きありがとうございます。

 

 

 

 

 

もち粉でふわふわロールケーキを作ってみた

こんにちは!ときです。

 

この間、チーズドッグを作る際に米粉が必要だったので米粉を買いに行ったのですがなぜか間違えてもち粉を買ってきてしまいました(笑)

 

なぜ間違えたのかは自分でも分かりませんがもち粉なんて今まで使ったことがなかったのでこのまま置いておくと一生家にありそうです。

 

明日は使おう。明日は使おう。と先送りにした結果全く使っていませんでした。

明日やろうはバカやろう

 

ということで今日こそは使おうということでもち粉を使ったレシピを探してみました。

 

色々な使い方はあったのですが、シンプルに餅や大福にするレシピが多かったのであんこが必要だったりよもぎが必要だったりなかなか家であるものではできないので大福などの使い方は一旦、保留にすることに…。

 

ドーナツやポンデケージョ、唐揚げと様々な使い道がある中、一番僕が惹かれたのがロールケーキ。

 

もち粉でロールケーキを作ると生地がよりふわふわになるのです!

 

これはぜひとも作ってみたいと思いロールケーキを作ることにしました。

 

なんといっても僕は今までほとんどロールケーキを巻くのに成功していないのです。

いつもぐちゃぐちゃになります。

今日こそはリベンジのとき!

ということでさっそく作っていきます。

 

参考レシピ↓

https://cookpad.com/recipe/709810#share_url

 

☆材料

・卵 L 3個

・砂糖 大さじ3〜4 (量はお好みで)

・水 40cc

・サラダ油 20cc

・もち粉 60g

 

・生クリーム 200cc

・砂糖 15g

 

★つくりかた

下準備

天板にオーブンシートを敷いておきます。

f:id:hajimari2018:20180728012611j:image

オーブンを160度に予熱しておきます。

 

1.卵を卵黄と卵白に分け、それぞれ別のボウルに入れます。

f:id:hajimari2018:20180728020553j:image
f:id:hajimari2018:20180728020559j:image

 

2.卵白に半量の砂糖を入れ、

f:id:hajimari2018:20180728020625j:image

ツノが立つまで混ぜます。
f:id:hajimari2018:20180728020622j:image

 

3.次に卵黄に残りの砂糖を入れ、

f:id:hajimari2018:20180728020718j:image

もったりするまで泡立てます。

f:id:hajimari2018:20180728020737j:image

4.③に水とサラダ油を2回に分けて交互に加え、その都度よく混ぜます。

f:id:hajimari2018:20180728020805j:image
f:id:hajimari2018:20180728020808j:image

 

5.さらにもち粉も加えてヘラでさっくり混ぜます。

f:id:hajimari2018:20180728020823j:image

 

6.⑤にメレンゲ(卵白)を2〜3回に分け、切るように混ぜます。

f:id:hajimari2018:20180728020852j:image

 

7.全て混ざり切ったら、天板に流し込みます。

f:id:hajimari2018:20180728020923j:image

 

8.あとは生地を平らにして160度のオーブンで20分程焼きます。

f:id:hajimari2018:20180728020935j:image

 

9.生地が冷めたら生クリームに砂糖を入れてホイップし、生地に塗って巻いたら完成です!

最後の説明ちょっと雑くないか…。

すいません。写真を撮り忘れていました(・_・;

 

…ということで完成したのがこちら!

f:id:hajimari2018:20180728020959j:image

f:id:hajimari2018:20180728021138j:image

今までで一番綺麗に巻けました。

 

生地をみて分かると思いますがかなり生地がふわふわでもちもちです。

 

ということで切ってみました。

f:id:hajimari2018:20180728021018j:image

切った感触も今までとは違う感じです。

自分で言うのもなんですが今まで作ったロールケーキで一番成功していると言っていいほどの出来です。

 

あえてもち粉で作ったことを言わずに夜ご飯のデザートとしてみんなに出してみました。

 

すると、たまたまついていたバケモノの子に夢中で全く感想がなかったです。

 

一人でロールケーキの出来に感動し、終わりました。

なんだかさみしい(笑)

 

と思っていたら食べ終わった後に四男がめっちゃ美味かった!と言ってくれました。

もち粉には気づきませんでしたがそれだけでも作って良かったです。

 

ブログをみて頂きありがとうございます。

インスタ映えしないものを技術でインスタ映えさせることはできるのか?

こんにちは!ときです。

 

今、流行りのSNSといえばInstagramですよね!

Instagramをあまり知らない方でもインスタ映えという言葉は知っているのではないでしょうか。

 

2017年にも流行語大賞にノミネートされ、見事年間大賞に選ばれました。

ところでインスタ映えとはどういう意味かというとインスタグラムというアプリで写真を投稿した際に、見栄えが良くて映えるという意味です。

 

写真だけではなく行った場所の投稿の内容なども引っ括めてインスタ映えというらしいです。

 

もちろん、写真写りが良かったり、写真が映えるだけを意味して使われることもあります。

 

確かに綺麗でおしゃれなものを撮れば多くの人が魅了されるでしょう。

しかし、それは当然のことではないでしょうか。

 

例えばおしゃれなケーキはパティシエが味はもちろんのこと、見た目にもしっかりこだわって作ったものなのでそれを撮影して投稿すれば映えます。

多少の写真の技術はあると思いますがある程度素人でも美しく撮れるでしょう。

 

では、逆にインスタ映えしないであろうものを全力で撮ればインスタ映えするのでしょうか?

 

普段、誰もインスタグラムに投稿しないようなものを撮れば自分だけのインスタ映えができます。

わざわざインスタ映えスポットと呼ばれる場所に行かなくてもインスタ映えができるのです。

 

ということで普段、インスタ映えしなさそうなものを探し、インスタ映えする撮影方法を調べて撮影してみました。

 

まずはその中のインスタ映えする撮影方法3つをご紹介します。

 

1.カメラのグリッド機能を利用する

設定画面でグリッド機能をオンにします。


f:id:hajimari2018:20180725151219j:image

f:id:hajimari2018:20180725151153j:image

設定➡︎カメラ➡︎グリッドをオンにします。

f:id:hajimari2018:20180725151553g:plain

これで設定完了です!

あとはこれで写真を撮ります。

f:id:hajimari2018:20180725155658j:image

グリッドの良さを伝えようと思ったのですが全く説得力のない写真になってしまいました。

 

この9分割した交点が人間の目に行き届きやすく、つまり魅力的にみえる(はずな)のです。

 

2.自然の光を取り入れると良い

写真を撮る時ってよく光を意識しますよね。逆光にならないようにとかどうやったら綺麗に見えるかなど色々な工夫すると思います。

 

その中でもやはり自然の光を取り入れるというのはかなり大切みたいですね。

自然の光を上手く利用するのとしないのではかなり印象が変わるらしいのです。

 

また、カフェやレストランなどで撮影する際は窓際の席にいって撮ると窓ガラスを挟んでいるのでふわっとして柔らかい雰囲気の写真になるのでより良い写真が撮れるそうです。

 

僕もちょうど今日は良い天気だったので日光を取り入れて写真を撮ることにしました。

f:id:hajimari2018:20180725160756j:image

少し曇っているようにも見えますが眩しいほどの暑さの天気です。

 

3.アプリで編集をする

やはり何と言っても編集って大切です。

というかほとんどのインスタグラマーが編集をしています。

 

それって詐欺じゃないのかと思うかもしれませんが芸術です。たぶん。

 

ということでおすすめなのがVSCOというアプリです。

 

無料なのに色々な編集機能がついています。コントラストや彩度を細かく調整することができたり色々な機能がついているのですが習うより慣れろです。

 

実際に使ってみるのが一番です。

ということでこの3つの技術を使って映えなさそうなものを出来るだけ映えるように工夫してとってみました。

 

それではご覧ください!

 

続きを読む